よくあるご質問
はい。1つの物件に対してであれば、完全定額でご利用可能でございます。サービス開始前にご利用内容を確認の上、料金は確定させていただきます。
含まれおりません。
登録免許税は、相続登記を実施した際に必ず発生する税金です。当サービスをご利用頂いた場合でも、ご自身でご負担頂く形になります。尚、相続の場合、登録免許税は不動産の課税価格×0.4%と規定されております。
全てのサービスが完了後にお支払い頂くことになっております。その際に登録免許税も合わせて頂戴し、納税も一緒にいたします。
平均2~3か月です。期間は、相続登記対象の物件の状態によります。相続人が多いと必要な戸籍一式の収集のお時間がかかるほか、各自治体の対応スピードによって大きく変動する可能性があります。実際のご面談で利用開始前にはおおよその期間はお伝え出来ますのでご安心ください。
当サービス外にはなりますが、弁護士が在席しておりますのでご対応可能でございます。相続税、相続登記、相続紛争解決など相続に関わるすべてをお受けすることもできますので、お気軽にお問い合わせ下さい。詳しいご料金はご状況によって変わりますので、ご面談の際にお伝えさせていただきます。
一般的な不動産売買の行為全てを実施いたします。売却を希望される場合は、宅建免許保有の不動産会社様と媒介契約を結んでいただきます。販売活動や買い手探しや、お客様との交渉並びに手続き書類の作成も当サービスに含まれております。安心してお任せください。
無料相談は当オフィスからの距離の関係で下記のエリアにて限定させて頂いております。
吹田市
茨木市
豊中市
大阪市(24区)
勿論、オンラインの無料相談でよければどこでも大丈夫です。
一般社団法人相続・遺言手続トータルサポートが運営しております。
詳しくは、会社概要をご確認ください。